前回の記事で書いた夫が食器をさげない・ゴミを片付けない問題。 その後どうなったのか今日はご報告したいと思います。 www.atarashiikoto.com まずは食器を片付けない問題。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ やっぱり片付けない。 100回中1回は片付けるぐらいじゃないでしょ…
突然ですがみなさんのご主人は食べた後の食器とか下げますか? うちは下げません。 今まであまり何も考えずに食べた後は 全部私が片付けていましたが最近急に 「なんで私が下げないといけないの?」って 気になりだしてきて。 1番しんどいなーって思うのは食…
1発で汚れが落ちる系の洗剤が好きな40代主婦です。 このブログでも度々お掃除の話を書いてますが 今日はお風呂のカビ汚れの話です。 先日、前から気になってた洗剤をついにポチッてしまいました。その名もかびとりいっぱつ185!! 楽天の商品検索で「お風呂 …
料理の投稿が続いてますがお付き合いいただけると嬉しいです。 前回投稿したこちらのブログがとても反響があり嬉しかったです。www.atarashiikoto.com 今日も作り置きの話だよ! この日は全然やる気がおきなくて夕方までグダグダしてました…。 「あかん…、な…
今週も作りました。 作り置き! 休みの日は何もしたくないけどこれをやらないと仕事の日がしんどいんで…。 夜遅く帰ってきて温めるだけでおかずがあるってかなり助かります。毎回数日前に仕込んだ自分よく頑張ったと褒めてます。 今週作ったのは3日分!夕ご…
ずっと気になっていたレンジフードの掃除。 ここ数年ライフスタイルが激変し自分のメンタル不調もあったりで今までやっていたペースで掃除ができていませんでした。 特に水廻りの掃除を後回しにしがちで「やらないと、やらないと、、」と思いながらも見て見…
「最近なんか昔の記事が読まれてるなー」と思いながらアクセス解析を見てたんですね。 そしたら昨日あたりから私の検索記事のトップに出てくるようになってますます「なんでこの記事が読まれてるの??」となってたんです。 で、最近になってやっとなんとな…
今年に入ってがらっとライフスタイルが変わり週に2回作り置きを作る生活をしています。 5年勤めたパートを辞め本格的に夫の仕事を手伝っております。 自営業って大変ですね。←ひとごとか パート時代がどんだけ恵まれていたのかひしひしと感じます。 今は夜遅…