ふいにドライカレーが食べたくなりました。
挽肉とお野菜たっぷりのピリ辛ドライカレー。
今回はジャワカレーの辛口を使った簡単ドライカレーを作ってみました。
スポンサーリンク
ジャワカレーの辛口で作る簡単ドライカレーのレシピ。
用意するもの
・挽肉(多い方が美味しい)
・余り野菜
・市販のカレールー
普通のカレーを作るのとそんなに差はありません。違うところは水を加えないだけ!簡単です。
ドライカレー | レシピ | ハウス食品
こちらも参考にどうぞ♪
作り方
野菜を炒める
好きな野菜をみじん切りにして炒める。
玉ねぎ多めがオススメ。
挽肉を炒める
挽肉→野菜の順に炒めても◯
カレールーを入れる
お肉と野菜に火が通ったらジャワカレーを投入。
火を止めてルーを2かけ入れる。
熱で溶けるので我が家刻んだりしません。
お肉400gに対して2かけ。
ルーの数ははじめは少な目に。味見をしながら薄ければルーを増やしてください。
スポンサーリンク
簡単ドライカレーの完成!
簡単にドライカレーができました!
味付けはルーのみ。
ジャワカレーを、普通に食べたことはありませんが、ドライカレーに使ってみるとちょうどいい辛さでした!めっちゃ美味しい〜♡♡
ドライカレーは少しピリ辛ぐらいの方が美味しいと思うのは私だけかな?
普段辛口が苦手な夫もこの辛さなら大丈夫でした。私も久しぶりにピリ辛のカレーが食べれて幸せでした。
とても簡単に作れるドライカレー、機会があれば是非作ってみてください♪