新しいことを少しずつ。

モノを減らしたスキマになにか入れたくなってきた30代主婦の雑記ブログ。

【粉塵対策】粉っぽい猫砂をふるいにかける方法。

スポンサーリンク

みなさんは猫砂の粉塵って気にしてますか?

紙製の猫砂を使っていたら少なからず残ってしまう粉っぽさ。

気にしない人は全く気にならないでしょうがこの粉塵がトイレ周りに舞っていたり猫の顔にかかっていたら猫スキーな人にはとても気になるようです。(夫はこのタイプ)

f:id:nya222:20210324001156j:plain

そんなわけで我が家は去年から猫砂をふるいにかけて粉塵を除去しています。

最近だいぶコツが掴めてきたのでやった方がいいコツとおすすめできないやり方などを今日は書いていきたいと思います。

用意するもの

まずは猫砂をふるいにかける為に用意するものです。

・ふるい
・45Lのゴミ袋 2枚
・マスク

f:id:nya222:20210324203034j:plain

ふるいはホームセンターの園芸コーナーで1000円以下ぐらいで売ってます。

大きさは直径29.5cmぐらいがベスト。

小さぎるとふるいにかける回数が増えて疲れるし、大きすぎても粉をうけるゴミ袋におさまりきらないので使いづらいと思います。

ゴミ袋を2枚用意するのは、ふるいにかけた粉を受ける用とふるいにかけた猫砂を入れる用です。


マスクは必須!
作業中に粉塵が舞うので必ずつけてください。


私的に作業場所はお風呂場がいいと思います。
空間に粉塵が舞うので外だと風の影響を受けますしゴミ袋も風でもっていかれるので屋内がやりやすいと思います。

お風呂場でしたら作業後に洋服の粉をはらいそのままお風呂掃除をすれば空間もきれいになりますしね♪

それぐらい作業中は粉塵が舞うので注意してください。

スポンサーリンク


猫砂をふるいにかける手順

ゴミ袋の色で住んでる地域がバレそうなのでここからはモノクロ写真でいきます。見にくくてすみません!

①ふるいの下にゴミ袋を設置する

f:id:nya222:20210324001251j:plain

猫砂をふるいにかけるときは一気に3袋やっちゃいます。この作業地味にしんどいのでしんどい作業は一回で終わらしてしまおうという魂胆です。

②少しずつ猫砂をふるいにかける

f:id:nya222:20210324001314j:plain

ポイントは少ない量をふるいにかけること。
写真の量は少し多い方です。

量が多いとあまり粉が落ちません。

一度欲張って多い量をふるいにかけたことがあるのですが、結果あまり粉が落ちてなくて失敗しました。

ふるいにかける回数は増えますが少ない量をふるいにかけた方が結果粉残りを最小限に抑えることができると思います。

③ふるいにかけた猫砂をゴミ袋に入れていく

ふるいにかけた猫砂を直接トイレに戻してもいいのですが、うちは古い猫砂と新しい猫砂を継ぎ足しながら使っているのでふるいにかけた猫砂は別のゴミ袋に入れておいて砂が少なくなってきたら継ぎ足しています。


作業の手順は以上です!
たったの3行程!文章で書くととても簡単そうに見えますが結構労力を使います(笑)

しゃがんで猫砂をふるいにかけるので足がしびれてくる。少ない量をふるいにかけるので時間もそこそこかかる。

猫砂を継ぎ足す頻度やトイレに敷く猫砂の量など人によって様々だと思うのでそれによってかかる作業時間やふるいにかける頻度は違ってくると思います。

作業行程だけ参考にしてもらえるといいかな♪

スポンサーリンク


ふるいにかけた粉残りはこんな感じです。

ちなみにふるいにかけた後の粉残りはこんな感じです。

f:id:nya222:20210324001350j:plain
3袋でこれだけ収穫できます。

我が家はカタピー極を使っているのですが袋の下の方に粉が溜まってるみたいで最後の一粒まで残さず猫砂を使おうとするとこれだけ粉が残ってしまいます。

今は袋の下の方の猫砂は使わないようにしてるので上の画像よりは粉残りは少ないですが、それでもこれぐらいはとれます。

f:id:nya222:20210324001412j:plain

ふるいにかけても粉塵は100%除去できません。

でもふるいにかけた方が確実に粉塵被害は防げます。

粉塵が少ないと言われているカタピー極を使い続けてるけど最近の他メーカーの猫砂はどんな感じなんですかね。

ま、猫スキーな夫なんでそんなコロコロ猫砂変えないんだろうけど。

※カタピーの口コミ欄に「粉が多い」と書かれている方もいるのでご購入の際はご一読ください。

\おしっこの色はダイレクトにわかるよ/

\必ずもらえるおもちゃ付き/

必ずもらえるおもちゃ付き!粉塵の少ない猫砂「カタピー」を注文したらこんなの届いたよ。

今日の記事が誰かのお役に立てれば嬉しいです。

ではでは〜!

猫のいる暮らし♪
ペットと暮らすインテリア
掃除・片付けのコツ
ブログ村のテーマ

こんな記事も書いてます

www.atarashiikoto.com