新しいことを少しずつ。

モノを減らしたスキマになにか入れたくなってきた30代主婦の雑記ブログ。

散水ホースのベタベタを取る方法。エタノール、重曹、泡のハンドソープ、1番効果のあった洗剤とは?

スポンサーリンク


今日は散水ホースのベタベタを取る方法を書いていきたいと思います。

今使用中の散水ホースは2年目。
見た目のオシャレさで散水ホースにしてはちょっと値が張ったけど買ったことには後悔してません。

やっぱり置いてるだけでカッコいい!
でもいくら高いものでも2年間外に出しっ放しだとゴムのところがベタベタしてくるのね…。

2年目にしてベタベタが出現しました。

それでは以下詳しくベタベタの取り方を説明していきます。

スポンサーリンク


散水ホースのベタベタを取る方法。エタノール、重曹、泡ハンドソープ、1番効果のあった洗剤とは?

散水ホースがベタベタになって一番最初にしたことはネットでベタベタの取り方を検索すること。

だって私専門業者じゃないもん 笑

分からないことはまずはネットだよね。

ベタベタを取るのに効果的と言われる洗剤を並べてみました。

買ったものはナシ!全部家にあるものです。
(実家から借りたものも含む)


無水エタノール(消毒用エタノール)

「ホース ベタベタ 取り方」で1番最初に出てくるのが無水エタノールで拭き取る方法。

ハイ、持ってない!

実家に使用期限切れの消毒用エタノールがあったのでダメ元で試してみました。

結果は…それなりに取れる。

無水エタノールと消毒用エタノールの違いは、
濃度の違いです。濃度が濃い無水エタノールで拭き取っていたらちゃんとキレイになっていたかもしれませんね。

参考にしました。
https://www.musui-ethanol.net/column/column01/

ただ私はまず買わずして(家にあるもので)ベタベタを取りたい!と思っていたのでまずは消毒用エタノールで試してみました。

そしてどのサイトにも毛羽立ちのない布を使うと書いてあるのですが毛羽立ちのない布って何だよ!

ハギレみたいなもの?
古くなったTシャツとか?

もー、よく分からないので普通にタオルで拭き取りました。繊維は多少残るけど見た目には全く問題ナシでした。

泡ハンドソープ

使用期限切れの消毒用エタノールで猛暑の中せっせと拭いた私ですが、ベタベタって手につくんですよね。

全部拭き取ってキレイになったー!と思っても、
手はベタベタ。

さ、手洗おっと思って家に入ってハンドソープで手を洗った時に気付いたのです。

ベタベタ、ハンドソープで取れるんじゃね?

結果…めっちゃ取れました。

手のベタベタが取れるんだからホースのベタベタも取れるよね!なんでもっと早く気付かなかった!

で、この際色々やったんですよ。
食器用洗剤、液体ハンドソープ、泡のハンドソープ。1番取れたのは泡のハンドソープでした!

食器用洗剤、液体ハンドソープはあまり取れませんでした。

泡のハンドソープでゴシゴシやるとキレイになります!量は満タン入ってたのが半分になるくらい使ったけど消毒用エタノールの時よりすっきり落ちました。

コーキングについたホコリを泡ハンドソープで簡単に取る方法

【追記】コメント欄にて「泡ハンドソープを使ったけど落ちなかった」とご指摘を受けました。ベタベタの度合いや劣化具合によってはすっきり落ちないケースがあるようです。

スポンサーリンク


重曹

消毒用エタノール→泡のハンドソープとやってみてそれなりにキレイになった散水ホースですが、後日実家から重曹を手に入れることが出来たので重曹でもどれだけキレイになるか試してみました。


写真は水を流したあと。

ホースは取り外せるので洗面台で
重曹水に20分漬け置きしました。

結果は…それなりに取れた。

泡のハンドソープでそこそこキレイになっていたので重曹には更なるピカピカを期待していたのですがちょっと残っていたベタベタがキレイに取れた程度でした。

結果的には満足しています!

それより漬け置き時にビビったのが、
ホースが白くなったこと。やっちまった〜とめっちゃ焦りましたが白いのは乾いたら消えました。

白くなったことにビビって漬け置きを20分にしてしまいましたが、推奨は半日らしい。

半日置いたら劇的にキレイになるのかなー?
また試してみよう!

※100均の重曹水スプレーは効果ナシでした。


【追記】重曹で半日漬け込みしました!
このやり方が1番きれいに落ちました!
↓ ↓ ↓
重曹でホースのベタベタを落とす方法。

スポンサーリンク


私的!1番効果のあった洗剤はコレ!

私的!1番効果のあった洗剤は、
1位 泡のハンドソープ
2位 重曹
3位 エタノール

家にあるもので満足のいく結果が出たので、
1番おすすめしたい洗剤は泡のハンドソープです。


【追記】上でも述べましたが1番きれいに落ちたのは重曹です。ここに追記報告しておきます。


2位と3位は正しい使い方をすればきちんと効果を発揮するのかもしれませんが、今回の私の実験では泡のハンドソープがぶっちぎりの1位です。

20分だけの漬け置きの重曹でも、
濃度の薄い使用期限切れの消毒用エタノールでもベタベタは取れます。サラサラにはなりませんが手につくベタベタはなくなりました。


散水ホースのお手入れを検討している方は
是非参考にしてください!ではでは!

\我が家のホースリールはコレ!/

こんな記事も書いてます

www.atarashiikoto.com