新しいことを少しずつ。

モノを減らしたスキマになにか入れたくなってきた30代主婦の雑記ブログ。

父の異常なまでの片付け拒否。何を言っても「また捨てるんか!」と怒り出す。

スポンサーリンク


最近困ったことが…。タイトル通りです。
父が何を言っても「また捨てるんか!」と怒り出すのです。

その相談を母から聞いた時は前よりひどくなってる…という印象でした。この状態になってしまうと手がつけられません。

スポンサーリンク


父の異常なまでの片付け拒否。何を言っても「また捨てるんか!」と怒り出す。

母が片付け・掃除・整理といったワードを言うだけで過敏に反応して「また捨てるんか!」と怒り出す父。

何故そうなってしまったのか?

「人のものは勝手に捨てない」

普通に人として人のものは勝手に捨てません。

うちの母も断捨離をやり出した時は父の持ち物の量にモヤモヤしてましたが、勝手に捨てることはしませんでした。

しかし「これはもう着ないよね?」「ここがもう少し◯◯だったらいいなー」などグレーゾーンの会話はしていたと思われます。

初めての片付けには好意的だった父

母の定年退職を機に実家の大掛かりな片付けがはじまりました。

ZOZOTOWNのダンボールおよそ20個分は処分したであろう洋服の片付けからはじまり、食器・納戸・書類の整理と母は少しずつ家の片付けをはじめていきました。

ダンボール20個分の洋服の片付けは圧巻でしたがその時もまだ父は「おーすごい量やなー。懐かしいなー」ぐらいで怒ることはありませんでした。

関連記事
【実家の片付け】服を買ったら服を捨てる。

使えるものを捨てることに抵抗感?

母も父もモノが捨てられない性格なのは共通しています。

しかし父は特に使えるものを捨てることに難色を示すのです。母が片付けに慣れていきどんどん手放すハードルが下がっていくのを見て「また捨てるんか!」「もうええやろ!」と怒り出します。

スポンサーリンク


「せっかく出てきた不要品も簡単に捨てれなくなっちゃった」

母がどんなに片付けに励んでも夫婦共通の所有物の処分になると「要らないのに捨てれない」という困った現象が。

これら全て不要品です。
モノを手放せば家具も不要になります。

モノを手放して整理整頓して不要になった家具がこんな風に出てきても父の承諾なしに捨てれずずっと部屋に残ったままなのです。


部屋が全然片付かなーい。

「お父さん、今何言ってもまた捨てるんかって怒るからこのガラクタを捨てるの手伝ってって言えないの」

使えるものを捨てるのが嫌な父にこれを処分するいうと恐らくまた怒り出すか「まだ使える」と言って自分の部屋に持っていってしまいそう。

今はガラクタが山積みの状態ですがいつか父のご機嫌がいい日に「そろそろこれなんとかしよか」とお声がかかるのを気長に待つしかなさそうです。母よ耐えるのだ。

こんな記事も書いてます

www.atarashiikoto.com